About

Y-dash と申します。

「Y-dash」は 2005 年から用いているハンドルネームで、 2017 年の開業以降は屋号でもあります。

読みは「ワイ・ダッシュ」。ハイフンが使えない場所では「Y_dash」を使うこともあります。自ら「Yダッシュ」と表記することはありません。

フリーランス Web エンジニア。ウィキペディア日本語版管理者。Xジェンダー無性, アロマンティック/アセクシュアル。they/them/theirs.

座右の銘は「自分を救うは自分のみ、自分を決めるは自分のみ」「ただの私による、ただ私だけの人生」。将来の夢は無機物になること。

高卒認定試験を取り進学、卒業。在学中は情報処理全般を学び、ゲームプログラミングへ特に取り組む。正社員時代は Web アプリケーションエンジニア。退職後フリーランスとして開業、知人と起業し取締役になるなどしつつ、音楽業界の端で数年をすごす。感染症の影響を受け音楽業界から撤退後、副業に置いていたエンジニア業を本業へ戻し、いまに至る。

Links

Bio

????
1
  • 生まれる
2005
?
  • Y-dash と名乗り始める
2009
5
  • ウィキメディア・プロジェクトでの活動を開始
2010
4
  • ウィキペディア日本語版管理者就任
2011
2
  • ウィキソース日本語版管理者就任
7
  • ウィキペディア日本語版/ウィキソース日本語版管理者辞任
2013
12
  • 応用情報技術者試験 合格
2015
9
  • ウィキペディア日本語版管理者就任
2017
8
  • Web 系某社アプリケーションエンジニアより退職。これが正社員として働いた最後
  • Web エンジニアの領域にてフリーランスとして開業
10
  • 音楽制作チーム SNMmusic に事務として参加
11
  • ウィキペディア日本語版チェックユーザー係就任
2018
4
  • SNMmusic の法人化プロジェクトにおける株式会社設立手続き全般を担当。IT 面/デザイン面および法務担当として同社設立時取締役就任
  • 同社にて、社内の事情によりダンス&ボーカルグループ「アトレゾンデートル」マネージャーを兼務
  • フリーランスの業務内容にもアーティストマネジメント/サポート業, ライブイベント制作業を組み込む
2019
3
  • 同社取締役より退任
6
  • シンガー「夜明あおい」マネージャーとして株式会社 harvest と契約
9
  • ウィキペディア日本語版オーバーサイト係就任
2021
2
  • 感染症による採算悪化につき、アーティストマネジメント/サポート業, ライブイベント制作業より撤退
  • 上記に伴い株式会社 harvest との契約を終了
  • 副業に置いていたエンジニア業を本業へ戻す